コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

宮前区観光協会

  • ホーム
  • 宮前区観光協会とは
  • 宮前区観光情報取材記者
  • 会員(個人・団体・企業)
  • リンク
  • お問合せ

お知らせ&ニュース

  1. HOME
  2. お知らせ&ニュース
2017年6月1日 / 最終更新日時 : 2017年6月1日 Web担当 お知らせ&ニュース

150万人突破!!記念フラッグ

 川崎市は人口150万人突破を記念して、3,000人の笑顔の写真をつないでビッグフラッグをつくります。  平成29年7月29日(土)の川崎フロンターレ市制記念試合でお披露目。    笑顔の写真を送るだけ。  皆さまも記念 […]

2017年5月24日 / 最終更新日時 : 2017年5月24日 Web担当 お知らせ&ニュース

生田緑地へようこそ[紹介動画]

 多摩区、宮前区に広がる生田緑地の紹介動画です。  市民の人たち憩いの場として親しまれています。  東京ドーム38個分の広さです。  多摩丘陵の豊かな緑に囲まれた自然の宝庫であるとともに、藤子・F・不二雄ミュージアム、岡 […]

2017年5月19日 / 最終更新日時 : 2017年5月19日 Web担当 お知らせ&ニュース

団体会員・法人会員の紹介

 宮前区観光協会は、会員の皆さまの会費で運営されています。  感謝の気持ちでいっぱいです。  会員一覧としてご紹介させていただきます。  いただいた大切な会費を有意義に活用させていただきます。  会員紹介のペーシはこちら […]

2017年4月26日 / 最終更新日時 : 2017年4月26日 Web担当 お知らせ&ニュース

宮前区の中野さん「横浜高島屋」でワークショップ

 「ハワイアンリボンレイ」アーティストの中野さん(宮前区)のワークショップが4/26(水)〜5/2(火)に横浜高島屋で開催される。  中野さんは、毎年5月に開催されている米国ハワイ州ホノルル市主催のレイ・コンテストのリボ […]

2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月15日 高橋弘幸 (観光情報記者) お祭り、イベント

「みやまえJAM2017」

「みやまえJAM2017」が15日(土)~16日(日)と宮前市民館で開催されています。  このイベントは、市民館サークル連絡会が主催。  さまざまな団体が参加し賑わっています。    午前中に少し覗いてきました。  ”円 […]

2017年4月8日 / 最終更新日時 : 2017年4月8日 高橋弘幸 (観光情報記者) お知らせ&ニュース

[報告]みぞのくちコミュニティーコンサート

 4月8日は、お釈迦様の誕生日で、花まつり(灌仏会(かんぶつえ))が各地で開催される。  灌仏会では、誕生仏(右手は天を指し、左手は地上を指した姿)に甘茶をかける行事(風習)があり、甘茶をいただく。    溝ノ口の「大蓮 […]

2017年4月1日 / 最終更新日時 : 2017年4月2日 Web担当 お知らせ&ニュース

平成29年度もよろしくお願いいたします。

   平成29年度がスタートしました。  宮前区の観光や宮前区の良いところを伝えていきたいと思っています。  宮前区観光協会は、会員に支えられ団体で、市民の方々と作り上げていきたいと思っています。  新年度もよろしくお願 […]

2017年3月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 Web担当 宮前区観光ガイドの会

宮前区再発見・見て・聞いて・歩こう

平成29年度  宮前区再発見・見て・聞いて・歩こう ■定 員  原則として全回参加可能な方25人(1日3時間2.5~4km)、定員多数の場合、抽選 ■参加費 4回分(区観光協会会員)2,000円。      ただし一般4 […]

2017年1月18日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 Web担当 お知らせ&ニュース

シン・ゴジラのロケ地巡り

 2月8日(水)出発 シン・ゴジラのロケ地巡り&CG技術にふれるバスツアー!!  明日1月19日(木)10時発売!  普段は入れないロケ地や貴重な裏話、最新のCG映像技術の解説や体験など盛りだくさん!  ロケ弁付です! […]

2016年11月15日 / 最終更新日時 : 2016年11月19日 Web担当 お知らせ&ニュース

第29回Buyかわさきフェスティバルinたかつ

 川崎の優れた名産品を広く紹介、PRする展示・販売フェアが開催されます。 かわさき名産品フェアでは各店舗で、お買い得商品を用意しているほか、500円以上お買い上げの方は抽選会に参加できます。 今回は会場の一部で熊本地震被 […]

2016年11月10日 / 最終更新日時 : 2016年11月10日 Web担当 お知らせ&ニュース

[募集]宮前区北部の寺社と公園を歩く

■開催日:12月17 日(土) 《雨天決行》         東急田園都市線宮前平駅改札口 9時出発(8 時45 分集合)            ⇒東急田園都市線梶ヶ谷駅 13時頃解散予定 ■募集人員:25名(抽選) ■ […]

2016年11月5日 / 最終更新日時 : 2016年11月5日 高橋弘幸 (観光情報記者) お知らせ&ニュース

[報告]オープンホスピタル-聖マリアンナ医科大学病院

 11月5日(土)聖マリアンナ医科大学病院で「オープンホスピタル」が開催された。  この「オープンホスピタル」は、地域住民に大学病院を知ってもらう開放型のイベント。  大学病院という専門集団の技術、知識をオープンにして、 […]

2016年10月18日 / 最終更新日時 : 2016年10月18日 Web担当 宮前区観光ガイドの会

立坑工事現場と久末台地を訪ねて!(宮前区観光ガイドの会)

 宮前区地域振興課主催の「宮前区再発見・見て・聞いて・歩こう」の9月開催のイベントとして「未来の有馬川は立て(立坑)に流れる?」(副題:立坑工事現場と久末台地を訪ねて!)と称して、9月の長雨が続く中、唯一晴れ間が拡がった […]

2016年8月25日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 Web担当 お知らせ&ニュース

次の100年へ向けて・・・

 川崎市は都市のブランドメッセージを策定しました。  光の三原色をイメージしたロゴマークは、どんな「色」にもなれる多様性や自由をあらわしています。  市民一人ひとりの思いが多彩な「色」となり、川崎の新しい未来への可能性を […]

2016年7月12日 / 最終更新日時 : 2016年8月1日 Web担当 宮前区観光ガイドの会

チョーク工場訪問記(宮前区観光ガイドの会)

 ウォーキングツアーで二子新地駅近くの日本理化学工業のチョーク工場を見学しました。  最初に大山会長から会社概要の説明があり、昭和12年創立で従業員81人の中小企業ながら国内シェア32%のトップメーカーとのこと。  しか […]

2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2016年7月6日 Web担当 お知らせ&ニュース

宮前区内の盆踊り

 いよいよ盆踊りのシーズンとなりました。  宮前区内でも各自治会・町内会さんが主催する盆踊りが各地で開催されます。  出店などもありたいへん賑わいます。  出向いてみてはいかがですか?  ◇宮前区内盆踊り情報(宮前地区) […]

2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2016年7月6日 Web担当 お知らせ&ニュース

「大山街道を歩く」参加者募集

 「大山街道を歩く」参加者募集  赤坂御門~大山山頂の大山街道を歩きます。9月28日、10月26日、11月30日、12月7日、29年1月18日、2月22日、3月29日、5月10日の水曜、午前9時半~午後4時、全8回。全回 […]

2016年6月17日 / 最終更新日時 : 2016年6月17日 Web担当 歴史・文化

宮前区文化協会作品展

 宮前区文化協会の作品展が宮前市民館ギャラリーで6月22日(水)まで開催されています。  素晴らしい作品がたくさん揃いました。  ”ハワイアン リボンレイ”の中野先生は、ハワイで開催された大会で2015年に優勝されたまし […]

宮前区観光協会-平成28年度総会
2016年6月10日 / 最終更新日時 : 2016年6月11日 Web担当 お知らせ&ニュース

平成28年度 宮前区観光協会総会

 平成28年度総会が開催されました。  事業報告、収支決算報告、事業案などを審議しました。  会員のご承認をいただき、総会は終了しました。

2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2016年6月10日 高橋弘幸 (観光情報記者) 自然

生田緑地「菖蒲園」

 生田緑地「菖蒲園」に行ってきました。  今年は、開花が早いようで、ハナショウブ約2,800株が見事でした。  「いずれあやめか、かきつばた」 ...見分けが分かりませんが・・・(^^ゞ

2016年6月6日 / 最終更新日時 : 2016年6月8日 高橋弘幸 (観光情報記者) 自然

川崎の「あじさい寺」妙楽寺さん(多摩区長尾)

 川崎の「あじさい寺」と呼ばれる妙楽寺さん(多摩区長尾)に行ってきました。  もう少しで、満開かなぁ  仕事の途中で寄ったので16時ごろだったので、あまり人は、多くはなかったが、立派なカメラを手に持った数名のカメラマンが […]

2016年6月4日 / 最終更新日時 : 2016年6月4日 高橋弘幸 (観光情報記者) お知らせ&ニュース

[報告]「第28回Buyかわさき」宮前区の特産品

 「第28回Buyかわさき」がJR 武蔵溝ノ口駅 改札前自由通路で開催された。  このイベントは、川崎の優れた名産品を広く紹介、Pる展示・販売。「かわさき名産品フェア」には川崎市内の名産品などの26ブースが参加。  宮前 […]

2016年5月14日 / 最終更新日時 : 2016年5月16日 高橋弘幸 (観光情報記者) 祭り・年中行事

川崎のマイスター”つかさサンプル”さんの実演

  川崎市内最高峰の匠「かわさきマイスター」が一堂に集結する、イベントがJR武蔵溝ノ口駅南北自由通路(改札口目の前)で開催され、各々の技能の製品展示が行われた。  また、マイスターの実演もあり、宮前区の食品サンプル「つか […]

2016年4月9日 / 最終更新日時 : 2016年4月10日 Web担当 お知らせ&ニュース

[報告]「みやまえJAM2016」1日目

 「みやまえJAM2016」が宮前市民館で開催されています。  このイベントは、宮前市民館で活動している20を超えるサークルの発表会です。  ステキな作品がたくさんでした。  ホールでは、川崎北高校の発表もありました。 […]

2016年4月3日 / 最終更新日時 : 2016年4月8日 Web担当 お知らせ&ニュース

情報誌「宮前の風」発行!!

 2016年4月第25号「宮前の風」を発行しました。  今号より「川崎フロンターレ」コーナーを作りました。  宮前区観光協会としても、創立20周年の「川崎フロンターレ」を応援します。    「宮前の風」は、宮前区内自治会 […]

2016年3月27日 / 最終更新日時 : 2016年11月24日 高橋弘幸 (観光情報記者) お知らせ&ニュース

[報告]王禅寺処理センター資源化処理施設及び環境学習施設」完成記念式典

 ヨネッティに隣接する「王禅寺処理センター資源化処理施設及び環境学習施設」が完成。  3月27日(日)に完成記念式典が開催された。  地域の人たちがたくさん集まって、とても賑やかだった。  川崎純情小町☆のLiveや和太 […]

2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2016年3月15日 Web担当 お知らせ&ニュース

新設-みやまえ情報ネットワーク

 宮前区内の情報を発信していただいている、市民団体、企業、テレビ、ラジオ…のページを新設しました。  新しい情報、新発見があるかも知れません。  ご活用いただけるとうれしいです。  コチラのページです!!

2016年3月12日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Web担当 お知らせ&ニュース

3月31日(木)-10years記念 フロンタウンさぎぬま「春遊び」

 今年、創業10周年となった「フロンタウンさぎぬま」記念すべき「フロンタウンさぎぬま春遊び」が開催される。  子どもたちに大人気のアトラクションのほか、PUMAランドでは3D足型計測機による「フットスキャンイベント」も開 […]

2016年3月12日 / 最終更新日時 : 2016年3月12日 Web担当 お祭り、イベント

王禅寺処理センター資源化処理施設及び環境学習施設の一般見学会開催

新たな環境学習施設が完成-記念式典を開催 日時:平成28年3月27日(日)          12:00~16:00 場所:王禅寺処理センター資源化処理施設    (麻生区王禅寺1285番地) 主催:川崎市 申し込み:不 […]

2016年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年3月9日 Web担当 お知らせ&ニュース

9日(水)17時~「Music Frontier」

 本日(9日)17時から放送のFMサルース「Music Frontier」(84.1MHz)が放送されます。  本日はプロモーショングループのスタッフが、3/12に開催される大人気のホームゲームイベント「ドールランド・春 […]

2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2016年3月3日 Web担当 お知らせ&ニュース

フォトコンテスト10周年記念入賞作品集ができました!

知ってほしい、わたしの好きな宮前区 宮前区にある風景、伝統文化、市民活動を改めて紹介し、宮前区の魅力を発信するため、第1回から第10回までの入賞作品136点を掲載した入賞作品集を発行しました。 ■概要  ●発  行:宮前 […]

2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2016年3月1日 Web担当 お知らせ&ニュース

市政だより3月号が発行されました!!

 川崎市市制だより3月号がアップされました。  区版もありますので、ご覧ください。  イベント、講座等に参加されてみてはいかがですか?  新しい発見があるかも知れません。  コチラからご覧いただけます!!

2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2016年2月29日 Web担当 歴史・文化

宮前区文化協会-春の音楽祭

 恒例の宮前区文化協会”文化講演会福祉チャリティー”「春の音楽祭〜響〜」が3月12日(土)に宮前市民館大ホールで開催される。  開場 12時30分 開演 13時 終了 16時予定  第1部 東京交響楽団による弦楽五重奏  […]

2016年2月26日 / 最終更新日時 : 2016年2月27日 Web担当 お知らせ&ニュース

宮前区出身-森本選手(タウンニュース掲載)

 川崎フロンターレに新規加入した、宮前区出身の森本選手が、タウンニュースさんに掲載されました。  背番号も9番と期待されています。  活躍が楽しみです。  

2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2016年2月24日 Web担当 お祭り、イベント

[募集]宮前区再発見 見て・聞いて・歩こう

 宮前区観光協会では、4月から来年3月まで全10回の日程で、区内と区周辺をめぐるウォークイベントを区観光協会の主催で行います。  今回は前半4回分の参加者を募集します。  区の魅力を再確認してみませんか。  日 時・コー […]

2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 Web担当 お知らせ&ニュース

長谷川初範さんのメッセージ動画

 川崎市市民文化大使で、俳優の長谷川初範さんから川崎市議会に寄せる思いなどをメッセージ動画公開!!  川崎市議会に寄せる思いなどをメッセージです。

2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 Web担当 お知らせ&ニュース

[募集]『桜とみどりのバスツアー』(多摩区・麻生)観光協会

 <2016 多摩麻生観光まつり第1弾>  『桜とみどりのバスツアー』参加者募集!    ◆”藍染体験”つき   ◆全行程、ガイドが添乗します。  多摩区と麻生区の桜の名所を散策しながら、地元自慢の身近で豊かな春を満喫し […]

2016年2月21日 / 最終更新日時 : 2016年2月22日 Web担当 お知らせ&ニュース

市政だより2016.2.21号発行

【1面特集記事】  ワクワクに会いに行こう!  (夢見ヶ崎動物園特集) 【2~4面お知らせ掲示板】 【4面下】  輝け!!川崎の星  カリタス女子中学高等学校  ボランティアグループ「カリじぇんぬ」 詳細は、川崎市ホーム […]

2016年2月18日 / 最終更新日時 : 2016年2月20日 高橋弘幸 (観光情報記者) お知らせ&ニュース

川崎の環境への取組-安心して住み続けられるまちへ

川崎市環境への取組川崎市は、環境に配慮した素敵なまちです。その中でも宮前区は、緑も多く住みやすいまちです。

2016年2月15日 / 最終更新日時 : 2016年2月16日 Web担当 お知らせ&ニュース

三角おむすびレシピコンテスト募集

東海道川崎宿三角おむすびレシピコンテスト募集 ***三角おむすびは、東海道川崎宿が発祥と言われています。***  川崎の名物を作るチャンスです!!  挑戦してみてはいかがですか?  詳しくは、ホームページにてご確認くださ […]

2016年2月13日 / 最終更新日時 : 2016年2月21日 高橋弘幸 (観光情報記者) お祭り、イベント

[報告]らぶみやまえ-市民交流イベント

らぶみやまえ-市民交流イベント市民の笑顔が一杯の楽しいイベント。多くの市民団体、市民で盛りあがった。

2015年12月25日 / 最終更新日時 : 2015年12月25日 高橋弘幸 (観光情報記者) 歴史・文化

[報告]宮前区文化協会のクリスマス会

 12月24日(木)・12月25日(金)と文化協会のクリスマス会が開催された。  宮前市民館内・宮前区文化協会サンタさんと一緒にクリスマスの歌を歌いましょう。  当日は先着100人にクリスマスプレゼントが用意された。   […]

2015年12月5日 / 最終更新日時 : 2015年12月6日 高橋弘幸 (観光情報記者) 祭り・年中行事

宮前区文化協会主催の「福祉チャリティー文化祭」

 宮前区文化協会主催の「福祉チャリティー文化祭」が開催中!!  この文化祭は・・・ ・展示部会 12月4日(金)~12月9日(水) ・芸能部会 12月5日(土)~12月6日(日) ・茶道部会 12月5日(土)~12月6日 […]

2015年11月30日 / 最終更新日時 : 2015年12月1日 高橋弘幸 (観光情報記者) 祭り・年中行事

[報告]聖マリアンナ医科大学病院-イルミネーション点灯式

 聖マリアンナ医科大学病院のクリスマスイルミネーションの点灯式が行われた。  大学正面入口階段下には、椅子が並べられ100人以上の人たちが点灯されるのを待った。  まずは、聖歌隊による合唱!!  階段がひな壇になって、と […]

2015年11月30日 / 最終更新日時 : 2015年12月1日 高橋弘幸 (観光情報記者) お知らせ&ニュース

『みやまえ魅力スポット寄ってこ!ガイド』

『みやまえ魅力スポット寄ってこ!ガイド』の運用記念イベントが開催さた。  この取組は、市バスのバス停に『QRコード』のプレートが貼られ、読みこむことでウォークラリーの仕組みで、魅力スポットに案内するものだ。  将来的には […]

2015年11月30日 / 最終更新日時 : 2015年11月30日 高橋弘幸 (観光情報記者) 祭り・年中行事

[イベント]聖マリアンナ医科大学病院-イルミネーション点灯式

 本日(30日)17時30分から『聖マリアンナ医科大学病院』のイルミネーション点灯式が開催されます。  バスロータリー一帯が素敵に変わります。  こちらの点灯式では、聖歌隊による合唱がとてもとても見事です。もちろんイルミ […]

2015年11月19日 / 最終更新日時 : 2015年11月19日 Web担当 祭り・年中行事

[イベント]岩手、宮城、福島東北3県復興物産展

 【岩手、宮城、福島東北3県復興物産展】がアゼリアで開催されています。 東日本大震災被災者等支援。 東北の本気に触れる、6日間。 期間:11月19日(木)~11月24日(火) 時間:10時~20時(最終日は19時まで) […]

2015年11月18日 / 最終更新日時 : 2015年11月18日 Web担当 お知らせ&ニュース

【イベント】かわさきクイズフェスタ

 川崎クイズフェスタ!川崎に一番詳しいのは俺だ!  面白そうなクイズ大会が開催される。  日時 2015年11月21日(日)受付午後12時30分~ 場所 ラゾーナ川崎プラザ2Fルーファ広場 川崎を愛するすべての若者よ。今 […]

2015年11月14日 / 最終更新日時 : 2015年11月14日 高橋弘幸 (観光情報記者) お知らせ&ニュース

[取材]宮前地区-青少年年作品展

 宮前地区青少年作品展が宮前区役所4階大会議室で16日(月)まで開催される。  書道、絵画とたくさんの作品が掲示。力強い作品、微笑ましい作品…一点一点から熱いものが感じられた。

2015年11月14日 / 最終更新日時 : 2015年11月14日 高橋弘幸 (観光情報記者) お祭り、イベント

[取材]宮前区保育園作品展

 宮前区保育園作品展が宮前市民館の市民ギャラリーで開催。  区内の保育園児の力作がずらって並んでいた。  模造紙に作品が描かれていたが、立体的な作品も多い。  どれも微笑ましい。  11月12日(木)午後3時~19日(木 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

みやまえご近助さん

宮前区観光協会ガイドの会
 

宮前区観光協会情報誌「宮前の風」
 

宮前まち倶楽部
 

川崎フロンターレ応援ページ
 

宮前お散歩コース
 

川崎市老人クラブ連合会

人気の記事

  • 創立140周年川﨑市...  創立140周年記念式典を20... 47件のビュー
  • 誕30周年に思う、宮... 1.宮前区の誕生の経緯   宮... 42件のビュー
  • [報告]さぎ沼さくら...  雨なんかに負けないぞ!  桜... 38件のビュー
  • 馬絹の花の直売所 宮前区の馬絹地区は古くからハナ... 34件のビュー
  • かわさき名産品-宮前... 駿河屋製菓有限会社 宮前区野川... 26件のビュー

©2009-2021宮前区観光協会

MENU
  • ホーム
  • 宮前区観光協会とは
  • 宮前区観光情報取材記者
  • 会員(個人・団体・企業)
  • リンク
  • お問合せ
PAGE TOP