コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

宮前区観光協会

  • ホーム
  • 宮前区観光協会とは
  • 宮前区観光情報取材記者
  • 会員(個人・団体・企業)
  • リンク
  • お問合せ

お祭り、イベント

  1. HOME
  2. 祭り・年中行事
  3. お祭り、イベント
イベント情報(宮前区観光協会)
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 Web担当 お祭り、イベント

宮崎台 ふる里さくら祭り

 2019年3月31日(日) 「宮崎台 第23回 ふる里さくら祭り」が開催されます。  宮崎台駅周辺が最高ににぎわいます。 桜も満開!! ぜひ楽しみましょう。  ➡ホームページ

川崎市報道発表
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月24日 Web担当 お祭り、イベント

1/28 麻生不動のだるま市

 明治のおわりごろから1月28日にだるま市が立つようになった。不動尊は昔から「火伏せの不動」と言われ、火難から人を守るとされている。 現在も、関東の納めのだるま市として賑わい、多くの人々が訪れる。  ➡詳細 […]

2017年10月10日 / 最終更新日時 : 2017年10月10日 Web担当 お祭り、イベント

11日に宮崎台で「ハロウィン」イベント

 明日(11日)宮崎台でハロウインイベントが開催されます。  主催は、地元の6つの市民団体で結成した「miyamaeぷらっと」さん。  ■日時 10月11日(水) 10:00-16:00  ■会場 宮崎台駅前おちば公園 […]

2017年9月23日 / 最終更新日時 : 2017年9月20日 高橋弘幸 (観光情報記者) お祭り、イベント

子どもも楽しめる「技能フェスティバル」

明日「てくのかわさき技能フェスティバル2017」が開催されます。  子どもから大人まで楽しめるものづくり体験ができる「てくのかわさき技能フェスティバル2017」。  子ども用イス作りやモザイクタイルフォトフレーム製作など […]

2017年9月13日 / 最終更新日時 : 2017年8月24日 Web担当 祭り・年中行事

かわさきマイスター「匠展」

 明日から、多摩区役所で「かわさきマイスター事業20周年 かわさきマイスター「匠展」」が開催されます。  一流の技術・技能を間近で体感してみませんか?  極めて優れた技術・技能を活用して、本市の産業や市民生活を支えている […]

2017年8月24日 / 最終更新日時 : 2017年8月24日 Web担当 祭り・年中行事

[募集]第5回「大山街道がつなぐ宮前・高津歴史ウォーキング」

第5回「大山街道がつなぐ宮前・高津歴史ウォーキング」 日時 10月4日(水)と10月11日(水)  1日目 二子新地駅~武蔵溝ノ口駅  2日目 梶ヶ谷駅~鷺沼駅 料金 無料 定員 50名(2日間参加できる方。抽選) 申し […]

2017年8月19日 / 最終更新日時 : 2017年8月19日 Web担当 祭り・年中行事

多摩川花火大会-開催について…

  本日(19日)は、多摩川花火大会です。  川崎市制記念多摩川花火大会は、1929年に始まり、本年で76回を迎える歴史ある花火大会で、多くの市民に親しまれています。  お隣の世田谷区たまがわ花火大会との同時開催により、 […]

2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2017年7月27日 Web担当 お祭り、イベント

聖マリアンナ医科大学公開講座

 高齢化社会と医療    -若くて元気な高齢者を目指そう-  9月から「聖マリアンナ医科大学」で公開講座が開催されます。  テーマは、身近な話題ばかりです。  医科大学として、地域医療も積極的に取り組んでいます。  地元 […]

2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 Web担当 祭り・年中行事

宮前区観光ボランティアガイド養成講座

「宮前区観光ボランティアガイド養成講座」の募集!!  宮前区について学びながら、ガイドボランティアになってみませんか?  ご参加お待ちしています。

2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 Web担当 お祭り、イベント

宮前区再発見 見て・聞いて 歩こう

宮前区再発見 見て・聞いて 歩こう  「宮前区観光ボランティアガイドボの会」さん主催のイベントのお知らせ!!  1日3時間程度(3㎞~5㎞)のコースです。    ボランティアガイドさんがていねいにご案内します。  ご参加 […]

2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月21日 Web担当 お祭り、イベント

7月22日(土)まじわーるde夏祭り

 馬絹交差点地区の「生活支援センターきまっしー」で第2回目となる【まじわーるde夏祭り】が開催されます。    日時 7月22日(土) 11:00~15:00    いろいろな屋台が並び、盆踊り、障がい者サポーター養成講 […]

2017年7月19日 / 最終更新日時 : 2017年7月19日 Web担当 お祭り、イベント

ジモトイベントカレンダーをご活用ください!!

 市民団体の「宮前まち倶楽部」さんが情報発信している「ジモトカレンダー」をご活用ください。  区内で開催される様々なイベントが掲載されています。  夏休みのイベントもたくさんあります。(^o^)

2017年7月15日 / 最終更新日時 : 2017年7月15日 Web担当 お祭り、イベント

各地域で盆踊りが開催!!

 2017年夏!! 暑いが続きます。  各自治会・町内会などが主催する盆踊り(夏まつり)が開催されます。  区内のはじまりは、7月15日(土)。  宮前地区 市営有馬第2団地自治会 7月15日(土)~7月16日(日)   […]

2017年7月7日 / 最終更新日時 : 2017年7月7日 Web担当 お祭り、イベント

[報告]宮前区文化協会の七夕

 宮前区文化協会の七夕が「宮前市民館」で開催された。  市民館入口には、大きな笹が飾られ、子どもも大人も願いを書いた。  文化協会から、子どもたちにプレゼントも贈られた。  12月には、文化協会によるクリスマスイベントが […]

2017年7月5日 / 最終更新日時 : 2017年7月5日 Web担当 歴史・文化

「大山街道を歩く!!」募集中!!

 「大山街道を歩く!!」募集中!!  全8回の日程で赤坂御門から大山山頂までの大山街道を巡るウオークイベントを行います。  参加者には事前説明会を開催します。    お問合せ&申し込み  宮前区観光協会事務局(宮前区役所 […]

2017年6月26日 / 最終更新日時 : 2017年6月26日 Web担当 祭り・年中行事

平成29年 宮前区内盆踊り情報(宮前地区)

平成29年 宮前地区連合町内会 夏季盆踊り開催予定日一覧 (宮前地区) ※ 変更の可能性や未掲載のものもありますので、御了承ください 市営有馬第2団地自治会 7月15日(土)~7月16日(日) 15日 18時30分~21 […]

2017年6月26日 / 最終更新日時 : 2017年7月18日 Web担当 祭り・年中行事

平成29年 宮前区内盆踊り情報(向ヶ丘地区)

平成29年 宮前地区連合町内会 夏季盆踊り開催予定日一覧 (向ヶ丘地区) ※ 変更の可能性や未掲載のものもありますので、御了承ください 向ヶ丘遊園センチュリータウン 自治会 7月15日(土) 15時30分~21時00分( […]

2017年6月23日 / 最終更新日時 : 2017年6月25日 高橋弘幸 (観光情報記者) お知らせ&ニュース

鮮やかな作品がいっぱい…文化協会 研究発表2017

 現在、宮前区文化協会「展示部会 研究発表2017」作品展開催されています。    日時 2017年6月24日(土)~28日(水)          10:00~17:00(最終日は16:00)  場所 宮前市民館 ギャ […]

2017年6月23日 / 最終更新日時 : 2017年6月23日 Web担当 お祭り、イベント

北部市場のおやこ「花育」教室

 北部市場では、北部市場のおやこ「花育」教室~押し花のアート作品をつくろう!~を募集しています。 □日時 平成29年7月22日(土)      午前の部  9時から11時30分・午後の部 13時から15時30分 □場所  […]

2017年6月22日 / 最終更新日時 : 2017年6月23日 Web担当 お知らせ&ニュース

宮前区文化協会 作品展開催

 宮前区文化協会 展示部会   研究発表2017 作品展開催 日時 2017年6月24日(土)~28日(水)         10:00~17:00(最終日は16:00) 場所 宮前市民館 ギャラリー  力作がずらりと並 […]

2017年6月14日 / 最終更新日時 : 2017年6月14日 Web担当 お知らせ&ニュース

いよいよ明日(15日)開催!! 「まちかどマルシェ」

 いよいよ明日! ■6月15日(木)   10:00〜16:00   手作り体験12:15〜 ■田園都市線 鷺沼駅  東急電鉄  住まいと暮らしのコンシェルジュ前 市民団体が集まり企画。 地域のみなさまで集まれる場所を。 […]

2017年6月13日 / 最終更新日時 : 2017年6月13日 Web担当 お知らせ&ニュース

「CC等々力 エコ暮らしこフェア」

 第6回「CC等々力 エコ暮らしこフェア」を開催します!  今回で6回目となる川崎フロンターレ等との共催イベント「エコ暮らしこフェア」を等々力緑地で開催します。 「低炭素」、「資源循環」、「自然共生」の3つを柱とした環境 […]

2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2017年4月22日 Web担当 祭り・年中行事

23日「第21回平瀬川桜祭り・稚鮎の放流会」

「第21回平瀬川桜祭り・稚鮎の放流会」が23日(日)、蔵敷親水広場(菅生4丁目)で開かれる。午前9時から11時30分。雨天の場合、稚鮎の放流のみ実施。協力金として大人1000円、中学生以下無料。  主催は平瀬川流域まちづ […]

2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月15日 高橋弘幸 (観光情報記者) お知らせ&ニュース

「みやまえJAM2017」

「みやまえJAM2017」が15日(土)~16日(日)と宮前市民館で開催されています。  このイベントは、市民館サークル連絡会が主催。  さまざまな団体が参加し賑わっています。    午前中に少し覗いてきました。  ”円 […]

2017年3月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 Web担当 お祭り、イベント

宮前区再発見・見て・聞いて・歩こう

平成29年度  宮前区再発見・見て・聞いて・歩こう ■定 員  原則として全回参加可能な方25人(1日3時間2.5~4km)、定員多数の場合、抽選 ■参加費 4回分(区観光協会会員)2,000円。      ただし一般4 […]

2017年1月23日 / 最終更新日時 : 2017年1月23日 Web担当 お祭り、イベント

2月5日(日) 「宮前兄妹5周年記念祭 メロコスGO!」が開催

 2017年2月5日(日) 宮前市民館ギャラリーにて「宮前兄妹5周年記念祭 メロコスGO!」が開催されます。  楽しい企画がたくさんなので、集まってください(^o^)

2017年1月18日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 Web担当 お知らせ&ニュース

シン・ゴジラのロケ地巡り

 2月8日(水)出発 シン・ゴジラのロケ地巡り&CG技術にふれるバスツアー!!  明日1月19日(木)10時発売!  普段は入れないロケ地や貴重な裏話、最新のCG映像技術の解説や体験など盛りだくさん!  ロケ弁付です! […]

2016年10月12日 / 最終更新日時 : 2016年10月12日 Web担当 祭り・年中行事

残り10チーム!!「ディスカバーウォークみやまえ(向丘地区)

 ♪♪秋のイベント情報「ディスカバーウォークみやまえ(向丘地区)」♪♪  向丘地区を舞台に、オーストラリア発祥のアウトドアスポーツ“ロゲイニング”をもとにした、まち探検のイベントが開催されます。  上位入賞チームに豪華景 […]

2016年8月21日 / 最終更新日時 : 2016年8月25日 高橋弘幸 (観光情報記者) お祭り、イベント

[報告]夏休みこどもあそびらんど

 8月21日(日)に恒例となっている「夏休みこどもあそびらんど」が宮前市民館/市民広場で開催された。  市民館全館と市民広場が子どもたちのテーマパークとなった。  区内のさまざまな団体が参加した、ふれあいのイベントで、あ […]

2016年8月20日 / 最終更新日時 : 2016年8月20日 Web担当 お祭り、イベント

『第75回 川崎市制記念 多摩川花火大会』

 川崎市制記念多摩川花火大会は、1929年に始まり本年で75回を迎える歴史ある花火大会で、多くの市民に親しまれています。  近年ではお隣の世田谷たまがわ花火大会との同時開催により、一層華やかな花火大会となりました。 【開 […]

2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2016年7月6日 Web担当 お祭り、イベント

宮前区内の盆踊り

 いよいよ盆踊りのシーズンとなりました。  宮前区内でも各自治会・町内会さんが主催する盆踊りが各地で開催されます。  出店などもありたいへん賑わいます。  出向いてみてはいかがですか?  ◇宮前区内盆踊り情報(宮前地区) […]

2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2016年7月6日 Web担当 お祭り、イベント

平成28年 宮前区内盆踊り情報(向ヶ丘地区)

平成28年 宮前地区連合町内会 夏季盆踊り開催予定日一覧 (向ヶ丘地区) ※ 変更の可能性や未掲載のものもありますので、御了承ください 向ヶ丘遊園センチュリータウン 自治会 7月9日(土) 15時30分~21時00分(夏 […]

2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2016年7月6日 Web担当 お祭り、イベント

平成28年 宮前区内盆踊り情報(宮前地区)

平成28年 宮前地区連合町内会 夏季盆踊り開催予定日一覧 (宮前地区) ※ 変更の可能性や未掲載のものもありますので、御了承ください 市営有馬第2団地自治会 7月16日(土)~7月17日(日) 18時30分~21時00分 […]

2016年5月28日 / 最終更新日時 : 2016年5月29日 Web担当 お祭り、イベント

[情報連携]生田緑地ばら苑(川崎純情小町☆)

 今回は、生田緑地のばら苑をご紹介したいと思います~  ばら苑は期間限定で開苑していて、5月12日~5月29日までです。  約530種類もの薔薇が咲いているそうです!!  入園料は無料ですが、ばら苑募金をお願いしています […]

2016年5月14日 / 最終更新日時 : 2016年5月16日 高橋弘幸 (観光情報記者) お祭り、イベント

川崎のマイスター”つかさサンプル”さんの実演

  川崎市内最高峰の匠「かわさきマイスター」が一堂に集結する、イベントがJR武蔵溝ノ口駅南北自由通路(改札口目の前)で開催され、各々の技能の製品展示が行われた。  また、マイスターの実演もあり、宮前区の食品サンプル「つか […]

2016年4月9日 / 最終更新日時 : 2016年4月10日 Web担当 お祭り、イベント

[報告]「みやまえJAM2016」1日目

 「みやまえJAM2016」が宮前市民館で開催されています。  このイベントは、宮前市民館で活動している20を超えるサークルの発表会です。  ステキな作品がたくさんでした。  ホールでは、川崎北高校の発表もありました。 […]

2016年3月12日 / 最終更新日時 : 2016年3月11日 Web担当 施設

3月31日(木)-10years記念 フロンタウンさぎぬま「春遊び」

 今年、創業10周年となった「フロンタウンさぎぬま」記念すべき「フロンタウンさぎぬま春遊び」が開催される。  子どもたちに大人気のアトラクションのほか、PUMAランドでは3D足型計測機による「フットスキャンイベント」も開 […]

2016年3月12日 / 最終更新日時 : 2016年3月12日 Web担当 施設

王禅寺処理センター資源化処理施設及び環境学習施設の一般見学会開催

新たな環境学習施設が完成-記念式典を開催 日時:平成28年3月27日(日)          12:00~16:00 場所:王禅寺処理センター資源化処理施設    (麻生区王禅寺1285番地) 主催:川崎市 申し込み:不 […]

2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2016年2月29日 Web担当 祭り・年中行事

宮前区文化協会-春の音楽祭

 恒例の宮前区文化協会”文化講演会福祉チャリティー”「春の音楽祭〜響〜」が3月12日(土)に宮前市民館大ホールで開催される。  開場 12時30分 開演 13時 終了 16時予定  第1部 東京交響楽団による弦楽五重奏  […]

2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2016年2月24日 Web担当 お知らせ&ニュース

[募集]宮前区再発見 見て・聞いて・歩こう

 宮前区観光協会では、4月から来年3月まで全10回の日程で、区内と区周辺をめぐるウォークイベントを区観光協会の主催で行います。  今回は前半4回分の参加者を募集します。  区の魅力を再確認してみませんか。  日 時・コー […]

2016年2月13日 / 最終更新日時 : 2016年2月21日 高橋弘幸 (観光情報記者) お知らせ&ニュース

[報告]らぶみやまえ-市民交流イベント

らぶみやまえ-市民交流イベント市民の笑顔が一杯の楽しいイベント。多くの市民団体、市民で盛りあがった。

2015年12月25日 / 最終更新日時 : 2015年12月25日 高橋弘幸 (観光情報記者) お祭り、イベント

[報告]宮前区文化協会のクリスマス会

 12月24日(木)・12月25日(金)と文化協会のクリスマス会が開催された。  宮前市民館内・宮前区文化協会サンタさんと一緒にクリスマスの歌を歌いましょう。  当日は先着100人にクリスマスプレゼントが用意された。   […]

2015年12月5日 / 最終更新日時 : 2015年12月6日 高橋弘幸 (観光情報記者) お祭り、イベント

宮前区文化協会主催の「福祉チャリティー文化祭」

 宮前区文化協会主催の「福祉チャリティー文化祭」が開催中!!  この文化祭は・・・ ・展示部会 12月4日(金)~12月9日(水) ・芸能部会 12月5日(土)~12月6日(日) ・茶道部会 12月5日(土)~12月6日 […]

2015年11月30日 / 最終更新日時 : 2015年12月1日 高橋弘幸 (観光情報記者) お祭り、イベント

[報告]聖マリアンナ医科大学病院-イルミネーション点灯式

 聖マリアンナ医科大学病院のクリスマスイルミネーションの点灯式が行われた。  大学正面入口階段下には、椅子が並べられ100人以上の人たちが点灯されるのを待った。  まずは、聖歌隊による合唱!!  階段がひな壇になって、と […]

2015年11月30日 / 最終更新日時 : 2015年11月30日 高橋弘幸 (観光情報記者) お祭り、イベント

[イベント]聖マリアンナ医科大学病院-イルミネーション点灯式

 本日(30日)17時30分から『聖マリアンナ医科大学病院』のイルミネーション点灯式が開催されます。  バスロータリー一帯が素敵に変わります。  こちらの点灯式では、聖歌隊による合唱がとてもとても見事です。もちろんイルミ […]

2015年11月19日 / 最終更新日時 : 2015年11月19日 Web担当 お祭り、イベント

[イベント]岩手、宮城、福島東北3県復興物産展

 【岩手、宮城、福島東北3県復興物産展】がアゼリアで開催されています。 東日本大震災被災者等支援。 東北の本気に触れる、6日間。 期間:11月19日(木)~11月24日(火) 時間:10時~20時(最終日は19時まで) […]

2015年11月18日 / 最終更新日時 : 2015年11月18日 Web担当 祭り・年中行事

【イベント】かわさきクイズフェスタ

 川崎クイズフェスタ!川崎に一番詳しいのは俺だ!  面白そうなクイズ大会が開催される。  日時 2015年11月21日(日)受付午後12時30分~ 場所 ラゾーナ川崎プラザ2Fルーファ広場 川崎を愛するすべての若者よ。今 […]

2015年11月14日 / 最終更新日時 : 2015年11月14日 高橋弘幸 (観光情報記者) 祭り・年中行事

[取材]宮前地区-青少年年作品展

 宮前地区青少年作品展が宮前区役所4階大会議室で16日(月)まで開催される。  書道、絵画とたくさんの作品が掲示。力強い作品、微笑ましい作品…一点一点から熱いものが感じられた。

2015年11月14日 / 最終更新日時 : 2015年11月14日 高橋弘幸 (観光情報記者) 祭り・年中行事

[取材]宮前区保育園作品展

 宮前区保育園作品展が宮前市民館の市民ギャラリーで開催。  区内の保育園児の力作がずらって並んでいた。  模造紙に作品が描かれていたが、立体的な作品も多い。  どれも微笑ましい。  11月12日(木)午後3時~19日(木 […]

2015年11月9日 / 最終更新日時 : 2015年11月9日 Web担当 祭り・年中行事

[情報]第3回 すがお手つなぎまつり(11月14日(土))

 世代を超えた地域の人々の交流を通じて、手をとりあいながら楽しく子育てができる町になってほしい!そんな願いをこめて、「第3回 すがお手つなぎまつり」を開催します。  菅生中学校吹奏楽部がオープニングを飾ります。  遊びの […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

みやまえご近助さん

宮前区観光協会ガイドの会
 

宮前区観光協会情報誌「宮前の風」
 

宮前まち倶楽部
 

川崎フロンターレ応援ページ
 

宮前お散歩コース
 

川崎市老人クラブ連合会

人気の記事

  • 創立140周年川﨑市...  創立140周年記念式典を20... 58件のビュー
  • 誕30周年に思う、宮... 1.宮前区の誕生の経緯   宮... 40件のビュー
  • 馬絹の花の直売所 宮前区の馬絹地区は古くからハナ... 39件のビュー
  • かわさき名産品-宮前... 駿河屋製菓有限会社 宮前区野川... 26件のビュー
  • 植木の里めぐり(野川...   春の訪れが待ち切れず、お散... 25件のビュー

©2009-2021宮前区観光協会

MENU
  • ホーム
  • 宮前区観光協会とは
  • 宮前区観光情報取材記者
  • 会員(個人・団体・企業)
  • リンク
  • お問合せ
PAGE TOP