コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

宮前区観光協会

泉福寺

  1. HOME
  2. 泉福寺
2011年4月1日 / 最終更新日時 : 2013年10月26日 Web担当 歴史・文化

薬師如来像160年ぶりの御開帳 泉福寺(馬絹)

 昨年10月15日、馬絹神社例大祭における神輿の第4番目の神酒所が泉福寺の境内、神輿の供をしてきて私は初めて同寺の存在を知った(本紙前第5号参照)。神輿がひととき鎮座したのが樹高15mの銀杏の巨木の傍らであった。美しい黄 […]

人気の記事

  • 野川神明社(野川) 韋駄天を祀り近年はランナーのパ... 69件のビュー
  • 安藤さん家のイチジク...  宮前区小台で果樹栽培の安藤園... 67件のビュー
  • イベント情報(宮前区観光協会) 菅生神社例大祭 毎年、十月の第一日曜に菅生神社... 60件のビュー
  • 矢沢さん家のトウモロ... 宮前区平で野菜の露地栽培を行っ... 49件のビュー
  • 馬絹神社と神輿(馬絹...  17年前、宮前区に転居、その... 40件のビュー

©2009-2023宮前区観光協会

MENU
PAGE TOP